2/1(土) 静岡・芦屋、8(土) 千葉、11(火) 福岡、15(土) 京都、16(日)札幌、3/7(土) 東京 にて不登校を考える教育シンポジウム開催します
当財団では、全国各地で不登校問題に特化した教育シンポジウムを10年以上続けています。 この教育シンポジウムの特徴は、大学教授ら専門家の話だけでなく、小中学校時代に不登校を経験し克服した中高生の話も聞くことができる点です。学校に行きづらい、または不登校中の子どもは何を思い、考え、過ごしているのか、実体験に基づいた話は保護者や教育関係者に多くのことを示唆してくれます。
事前に申し込みくだされば、どなたでもご参加いただけます。各校のホームページをご覧になり、ぜひお問い合わせください。
2月の開催予定は次のとおりです。
■2月1日(土) 10時~ 東京大志学園・静岡校(JR・静岡駅より徒歩5分)
「進級・進学を機に新しい一歩を~不登校生の気持ちに合わせた支援とは~」
(講師:東 宏行 埼玉県立大学・大学院教授、学校心理士)
→お申込みはこちら http://tokyo-taishi.net/contact/index.php?id=856
■2月1日(土) 14時~ 東京大志学園・芦屋校 (JR・芦屋駅より徒歩3分)
「子どもの元気をひき出すコミュニケーションのとり方」
(講師:坂本 真佐哉 神戸松蔭女子学院大学教授・臨床心理士)
→お申込みはこちら http://tokyo-taishi.net/contact/index.php?id=842
■2月8日(土) 10時~ 東京大志学園・千葉校(JR・千葉駅西口より徒歩5分)
「一瞬でいい変化を起こす不登校支援のカウンセリングアプローチ」
(講師:半田一郎 学校心理士スーパーバイザー、臨床心理士)
→お申込みはこちら http://tokyo-taishi.net/contact/index.php?id=844
■2月11日(火・祝) 14時~ 東京大志学園・福岡校 (西鉄大牟田線・薬院駅より徒歩5分)
「不登校生徒の進学におけるさまざまな進路選択について~保護者・教育関係者と共に考える~」
(講師:木村素也 不登校生保護者会「ぼちぼちの会」会長)
→お申込みはこちら http://tokyo-taishi.net/contact/index.php?id=867
■2月15日(土) 10時~ 東京大志学園・京都校 (市営地下鉄烏丸線・四条駅より徒歩2分)
「未来に生きる子どもたちへ~子どもの「困り」を理解して~」
(講師:小松晃子 特別支援教育士スーパーバイザー)
→お申込みはこちら(TEL:075-353-6955)
■2月16日(日) 13時~ 東京大志学園・札幌校 (JR・白石駅から徒歩5分)
「不登校のその先へ!子どもの心を支え合うためのヒントとは ~体験した高校生の声から考える~」
(講師:平野 直己 北海道教育大学教授)
→お申込みはこちら http://tokyo-taishi.net/contact/index.php?id=859
■3月7日(土) 13時~ 東京大志学園・本校(JR東京メトロ高田馬場駅より徒歩5分)
「子どもたちの心に響く働きかけ~進級・進学に向けた“学校・家庭”のチーム支援の手立て~」
(講師:小関 俊祐 桜美林大学心理・教育学系准教授、公認心理師、臨床心理士、専門行動療法士)
→お申込みはこちら http://tokyo-taishi.net/contact/index.php?id=523
各校のHPはこちら
静岡校→http://tokyo-taishi.net/campus/shizuoka/index.html
芦屋校→http://tokyo-taishi.net/campus/ashiya/index.html
千葉校→http://tokyo-taishi.net/campus/chiba/index.html
福岡校→http://tokyo-taishi.net/campus/fukuoka/index.html
京都校→http://tokyo-taishi.net/campus/kyoto/index.html
札幌校→http://tokyo-taishi.net/campus/sapporo/index.html
高田馬場校→http://tokyo-taishi.net/campus/tokyo/index.html