第14回環境教育ポスターコンクール 応募にあたり、よくある質問をまとめました

  お知らせ

「第14回(2022年度)環境教育ポスターコンクール」の作品募集期間は、2022年8月23日(火)~9月30日(金)となっています。夏休みにぜひ取り組んでみてください!

「募集要項」を読んで、余裕をもってご応募ください。
※募集要項・応募用紙はこのページの下部よりダウンロードできます。
※Webからもご応募いただけます。

●よくある質問をまとめました。

<作品の製作について>
Q.画用紙のサイズを教えてください。
A.四つ切(約39cm×54cm)の画用紙を使ってください。1~2センチ程度のサイズの違いは問題ありません。イラストボードで応募いただいても構いません。
※海外の場合は、規格が異なる可能性がありますので、近いサイズの画用紙をお使いいただいて結構です。

Q.作品を作る上で、気をつけたほうがよいことはありますか?
A.絵の具やのりがよく乾いてからご応募ください。絵同士がくっついてしまい破損する場合があります。
厚紙などを貼り付ける場合は、剝がれないように念入りに貼り付けてください。あまりにも厚みがある作品は審査の対象外になる場合があります。
特定の個人や企業を傷つけるような表現はお控えください。具体的な事例としては、「お菓子やペットボトルのラベルなどを、企業名や商品名がはっきりわかる状態で貼り付けた作品」が近年よく寄せられていますが、企業のネガティブキャンペーンにつながりかねないため、受賞作品に選出しにくくなります。有名人を風刺的に登場させた作品も、審査の際は慎重な判断をしています。
(保護者や先生へ)子どもが悪気なく著作権に抵触するような作品を描いてしまう場合があります。教育的なご指導をいただければ幸いです。仮に受賞した場合でも、オリジナル作品ではないと判明した時点で受賞を取り消します。

<応募について>
Q.個人で応募してもよいですか?
A.個人単位の応募も受け付けています。個人用の申込用紙をご利用ください。

Q.どこに作品を送ればいいですか?
A.東日本ブロック、西日本ブロックで送付先が異なります。
〇東日本ブロック(富山県・長野県・静岡県 以東)
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町538 リンクス早稲田ビル2階
(公財)こども教育支援財団 東京事務局 「第14回ポスターコンクール係」

〇西日本ブロック(石川県・岐阜県・愛知県 以西)
〒543-0045 大阪府大阪市天王寺区寺田町2-4-16 天昌ビル2階
CLARK SMART大阪天王寺 内 「第14回ポスターコンクール係」

〇英語住所 ※海外からご応募の場合
Links Waseda Bldg. 2F, 538 Tsurumakicho, Waseda, Shinjuku-ku, Tokyo 162-0041, JAPAN
Public Interest Foundation for Promoting Children’s Education
こども教育支援財団 東京事務局「第14回ポスターコンクール係」

Q.締め切りは必着ですか? 消印有効ですか?
A.必着でお願いします。締め切りを過ぎると審査の対象外になる場合があります。

Q.学校からの申し込みですが、参加生徒の名前を全部書くのは大変です。学校で普段使っている名簿を流用してもよいですか?
A.学校名、所在地、担当教員氏名、電話番号につきましては、財団指定の名簿に記入ください。
参加する児童生徒の名前の一覧は、学校で普段お使いいただいている名簿等のコピーで代用いただいても構いません。その場合は、参加しない生徒の名前は二重線で消してください。また、参加人数の合計を必ずお書きください。
作品は名簿順に重ねてお送りください。

Q.どうやって郵送すればよいですか?
A.大きなダンボールに丁寧に梱包して送っていただく場合が多いです。丸める場合は大きめ、緩めにお願いします。着払いはご遠慮下さい。

Q.応募用紙はどこで入手できますか?/応募用紙をなくしてしまいました。
A.このページの下部からダウンロードいただけます。

Q.応募用紙に「どういう思いで作品を描いたか」というコメント欄がありますが、必ず書かなければいけませんか?
A.当財団では、ポスターの技量を競うだけではなく、子ども達1人1人が環境について考える機会となることを願ってコンクールを運営しています。その趣旨をご理解いただき、環境について考えたことを文章にまとめる機会としてご活用いただければと考えております。
一方で、多忙な学校現場ではなかなか時間が取りにくいのも実情だと思います。どうしても難しい場合はコメント欄が空白でお申し込みいただいても構いません。ただし、受賞作品に選出された場合は、財団ホームページに作品と作者コメントを掲載しますので、コメントの提出をお願いさせていただきます。

<ウェブ応募について>
Q.Web応募の方法を詳しく教えてください。
A.ポスター自体は四つ切の画用紙で作成ください。「学校名、学年、作者氏名」を適当なサイズの紙にはっきりと書いてください。その紙とポスターを並べて、両方がはっきり写るように、デジタルカメラやスマートフォンで撮影してください。
申込可能なファイル形式は、「jpg」「png」です。
画像データのサイズは、1枚につき1メガバイト程度になるように調整してください。デジタルカメラの場合は設定画面で画像データのサイズを調整できます(撮影後、PC上で調整することも可能です)。スマートフォンの場合はカメラアプリの設定画面で解像度や画像サイズを調整いただくか、撮影後に画像圧縮アプリなどでサイズを変更してください。

写真を撮影したら、以下の申し込みフォームから投稿してください。
個人の場合:https://kodomo-zaidan.net/poster-personal
学校・団体の場合:https://kodomo-zaidan.net/poster-school

申し込みフォームは、必要情報に漏れがあったり、画像が選択されていない場合は申し込みができないようになっています。内容をよく確認の上お申し込みください。

Q.学校(団体)からでもWeb応募ができますか?
A.学校(団体)からもWeb応募が可能です。
一度に5点まで応募することができます。6点以上の作品を応募したい場合は、複数回に分けてお申し込みください。その場合は、団体名の末尾に、(その2)(その3)…(その●(最後))とご記入ください。

Q.Web応募の場合、作品が手元に残ります。作品を学校に提出してもよいですか? または、別のコンクールにも応募してよいですか?
A.作品が一次審査を通過した場合は実物を郵送いただきますので、適切に保管いただきますようお願いします。なお、他のコンクール等に応募することはお控えいただきますようお願いします。

<作品の取り扱いについて>
Q.作品は返却してもらえますか?
郵送いただいた作品は返却いたしませんのでご了承ください。
Web応募の場合、作品はお手元に残ります。ただし、一次審査を通過した場合は作品を郵送していただきます。その場合、作品は返却できませんのでご了承ください。

Q.いつ頃結果が分かりますか?
A.10月中旬に審査が終了する予定です。受賞した方には10月中にご連絡いたします。
それ以外の応募については、参加賞の送付をもって結果のお知らせに代えさせていただきます。(参加賞発送は12月頃を予定しています)
 
 
その他ご不明点がございましたら、財団事務局までお問い合わせください。
電話:03-6205-6761  平日10時~17時
メール:concour●kodomo-zaidan.net ※●を@に直してお送りください

★コンクールの詳細はコチラ
https://kodomo-zaidan.net/ourbusiness/career_path/poster/poster_apply

皆さんの思いが詰まった力作をお待ちしております。

関連ファイルのダウンロード

Page Topへ